たぶん理系の子育て関係ブログです。
その昔、F3と一緒に使っていた、55mmマクロレンズ。
ヘリコイドが硬くなってしまった。事実上使えないレンズだったのですが、キタムラで修理に出したところ、九千円の見積もりでした。
ネット情報では、ヘリコイドのオイルの経年変化のためらしいです。
ほとんど技術料って感じでしょうか。
マニュアルのこんな古いレンズでもちゃんと修理してくれるあたりはニコンなんですかね。
ペンタキシアンに戻っている自分ですが、ペンタックスも古いKマウントレンズの面倒見てくれるんだろうか‥。
シルバーウイークで、自粛モードなので、AMAZONプライム再開。エヴァンゲリオンを見ました。娘が絶賛していたので確認もあってみたのですが、シンジくんの成長物語に戻っていました。テレビ版、前回の映画シリーズ、そして今回の映画シリーズと続いたエヴァンゲリオンですが、今回のシンが全部の時間軸を含んでいるのかなと思います。
ただいることを認め、異性と他者を認め、子供から一人の人間になる。
SFロボットアニメの姿を借りた、少年が大人になる物語だったんだなー。
庵野監督へ「もうエバにはかかわらんといてください。」ちゃんと完結しています。