2013年11月3日日曜日

かみさんのFITの修理で黒崎のホンダへ。新しいオデッセイの商談か沢山のお客さんがいました。エリシオンと統合らしいので、長い車からエルグランドのような雰囲気も持った大きな車になっていました。個人的には、None辺りをかみさんが買うのを望みつつ。FITのハイブリッドでも良いなぁと。

FITの先代モデルのハイブリッドでふるさと村へ

久しぶりに室内公園で子供たちは遊び。見ているとスマホを眺めている親が多いなーと。しかし中には「おまえいい年なんだから、ゲームなんかしてるなよ」とスマホゲームパパに説教する、ゲームパパの友達もいたり、ヤンママ風のママが、子供たちと本気でおっかけっこしていたり、色々な風景を見て、外のたこ焼き屋台へ。


やはり手際の良い店はお客さんが並びます。混んでいる店はそれなりの理由がある。串焼きの越後豚と黒たこやきがおいしかったです。手際の良さは回転の良さ、ちょっとしたサービスにも差が出てくるのですね。

最後は、中のせんべい祭りで、いつもの越後製菓を購入。目の前で米があたってびっくりでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿