幼稚園のお迎えで、ポッと飛び出してくる子がいます。車にはバックビューがついているので、ひやっとするだけで済むのですが、ある日幼稚園の先生に「子供が飛び出して済みませんでした」と謝られてしまいました。まぁ、そんなこともあるから注意してくださいとやんわり言われたのかなと思ったのですが、ちょっと考えてみて、もし本当に謝っているとすれば、それに対して文句を言う親がいると言うことだと気がつきました。車の乗降車では、大人が子供の手を掴んでおくというのが鉄則。オートスライドドアのためかそれを守らず、子供をほっておく(もしくは、口だけでつなぎ止めている)親がいて、そちらを叱るべきなのに幼稚園の責任にしているヒトがいるという点。幼稚園
の敷地内のことなので、そういう展開かなとも思うのですが、なんだかへんだなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿