公務員のストは様々な問題があるので、そうなのねという感じです。給与については交渉でということですが、ストできないということは給与交渉で「話は聞いたけど、給与を下げた方が支持率があがるから給与はカットです。」といわれても、交渉の時間切れまで聞く気がない相手に向かって話し続けるしか策がないわけで、交渉自体無意味になりかねない。あまりカットが進めば、なり手がいないということになるそれではサービスが提供できないということになるかもしれない。いい加減足を引っ張る方式をやめて、成長がなくてもみんなで幸せという発想が欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿