子供たちバスボム作りを楽しみました。材料はクエン酸と重曹。温泉の単純重曹泉と同じようなものと考えて良いと思います。発泡するので炭酸も少し解けていると思います。
材料を重曹5,クエン酸3の割合で混ぜて、吸水と成形のために食塩小さじ1とデンプン小さじ1/2を加えて、消毒用のアルコールをスプレーしながら硬さを調節し、握ったら固まる程度になったら製氷皿に押し込んで成形します。
アロマオイルがあれば、混ぜるところで10滴ほど加えます。このアロマオイルは樹脂系のものではなく、水蒸気蒸留で取り出せるものがさらっとして良いと思います。
オイル分が多すぎるとべたべたした感じになるので、ホホバオイルを入れろというレシピもありますが、デンプンで固めています。
子供たちは混ぜる作業も成形も好きなようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿