2017年3月5日日曜日

そんな書き込みが1年前

昨年の夏は、カミオカンデに見学に行ったり卒業した大学に20年ぶりに挨拶に行ったして過ごしていました。経験値を稼ぐことが必要だという考えはあまり変わりがないのですが、単純に成績を上げるというのも必要なんだなあとヒシヒシと感じました。実力がともなわなければ何も出来ない。アイデアがあったも分析機器が使える環境(=難易度の高い大学)にいなければ何も出来ないという事実は大きいです。
 今年は、夏に理化学研究所やJAXAに行ってくる予定です。良い刺激になるはずですが手を引かなければ動かない子友達をどうすれば連れて行くことが出来るか。リーダーの育成が出来るかどうか。いろいろとしなければいけないと思います。赤の情報の言葉の通り、動き続けないと留まることさえ出来ない。と言うことを忘れずに動き続けたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿